ブリタイおじさんがやってきたよ! はるばるアメリカから、ブリタイおじさんフィギュアがやってきてくれました! …といっても、ロボテック版だけどね… じゃーーーーん 去年の夏コミで素晴らしいゼントラ萌え本を作ってくださったニシオカさんがツイートしてたのを見て、 「なにこれっ!!欲しいいいぃぃっっっ!!!!」 と、どうやって入手し… トラックバック:0 コメント:2 2020年02月24日 続きを読むread more
通販のおしらせー すみません、遅くなりましたが準備ができましたのでおしらせですー 夏コミにて発行しました本の通販ご案内です。 ブリタイさんとエキセドルさん 2019年夏コミ発行 A5版 36p コピー本 価格:一部 400円 送料:一冊140円 見てのとおり、ブリタイ&エキセドル中心の… トラックバック:0 コメント:2 2019年08月28日 続きを読むread more
再びコミケ参加! ブンカの日にふさわしい、うれしいお知らせざます。 我々マクロス好き女子ブロガー(?)による同人誌計画、再び発進ざます。 このたび、めでたく冬コミ参加決定いたしました 12/30(土) Q-03a 南アタリア通信社ですー。 "Q"っていいね。Q、カムジン親分のQだぜ。なんて。 … トラックバック:0 コメント:2 2017年11月03日 続きを読むread more
音楽聞いてきたよ おお、超時空ひさびさにマクロス関係の記事書きます。 コレに行ってきたぜ。 超時空音楽祭 もう35年かー..... マクロスの音楽をオーケストラで演奏、というナイスな企画だよ 珍しく初代ファンに優しいイベント(ゆばさん談)だよ!! しかも司会進行が速水奨さん、竹田えりさんだとぉ! コレ… トラックバック:0 コメント:4 2017年09月19日 続きを読むread more
冬コミのお知らせ 毎度お馴染みのコミケ告知でございます。 うん、今回は「よっから亭」は無事スペース取れました! 29日(1日目) 東地区 ミ-03a ですっ カーコさんから「入稿準備開始です」とメールが来とりました。 スペース取れてからじゃないと準備しないのね................… トラックバック:0 コメント:3 2012年11月12日 続きを読むread more
ちょとお知らせ えー、まだ御殿場レポの途中ですが、お知らせ。 この度マクロス女子チームがですね、 今度の冬コミに向けてですね、 マクロスの同人誌作りまーす ..............あ、もちろんコミケは抽選受かったらです.......... … トラックバック:0 コメント:9 2012年09月16日 続きを読むread more
コミケレポ・アフター編 今回のコミケレポは続編があります。 コミケ1日目の後、池袋西武の「マクロス原画展」に行ってきました。 正直言って、この原画展は特に行きたい気持ちはなかったのですよ。 …だってホラ、例によってFメインに決まってるし、初代関係は申し訳程度に、M氏のミンメイのイラストが2、3枚あるぐらいだろー…と… でも、ゆばさんからメー… トラックバック:0 コメント:2 2012年08月25日 続きを読むread more
ワンフェス収穫祭 7/29はワンフェスに行ってきましたよー。 ワンフェスは毎回行ってるワケじゃないんです。コミケと近い日程ですし、クソ暑い中、体力すり減らすのも…てんで。 でも行けば結構面白いモノに出会える。けどコミケと違ってジャンル分け的なことをしてないので、ただひたすら歩いて「なんか面白いもの」を見つけなきゃならんのですよ。 ↓面白… トラックバック:0 コメント:6 2012年08月04日 続きを読むread more
作画崩壊というのは、こーゆーコトだぁ!(ランバ・ラル風) ずいぶん、どうしようか考えたんですけどねぇ... 私も「ポチッ」しちゃいましたよ 超時空要塞マクロス・BD-BOX DVDセットと同じく、統合組とゼントラ組、というパッケージ絵でございます。 .....は、いいんですが............ ....… トラックバック:0 コメント:10 2012年06月10日 続きを読むread more
今日も渋谷でデ・カルチャー えー、GWにマクロス30周年イベントってのをやってたのはご存知の方多いと思いますが、まーどーせ例によってクソイベントなんだろーなー(´・ω・`)とか思ってたワケですよ。 だってさ、1/1バルキリーがあるんだけど実は機首の部分だけでしかもVF-1じゃなくてマクロスFのヒコーキだとか聞いたとたんにヤル気なくなるじゃん? けぇっ、… トラックバック:0 コメント:4 2012年06月01日 続きを読むread more
リガード作成中... ちまちまやってます。 これは足のひずめ(?)の部分。 肝心の合わせ目にでこぼこが結構あって、気合い入れてヤスリかけないと合わさらないんですよ..... それでもなお隙間ができるので、パテでうめます。 トラックバック:0 コメント:8 2011年02月18日 続きを読むread more
またまたまたバルキリーの本だよ。 またまた遅紹介になりますが、バルキリーの本第三弾がでましたようです 今回もスタッフロール(?)に入れていただいて、お気遣いありがとうございますソフトバンククリエイティブさんm(_ _)m いえ、私なぞは何もしておりませんよホント。 今度は、またVF-1に戻りました。 「ヴァリアブルファイター・… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月13日 続きを読むread more
静岡で燃え上がってきました。(下) 静岡駅に戻って、お楽しみのオフ会後半戦です。 いろはさんと合流~ あまり体調がよろしくない中、来ていただいたのですよね...(感激) そして、理沙さんが手配して下さったカラオケ屋にGo! おお、なんかやたら広い部屋だぞ!気に入ったぞ! で、カラオケ屋でナニをするかというとですね、名古屋レポでも書きましたが、 DV… トラックバック:0 コメント:10 2010年12月21日 続きを読むread more
リガード来たよぉ! うっひゃーーーっ キタキタキタキタキタキタよーーーっ 「やまと」の「リガード H.D.P キット」がウチにやってきたんだよぉぉ 9月には発売されてたらしいんですが、 そんなの全… トラックバック:0 コメント:12 2010年11月11日 続きを読むread more
またもやバルキリーの本だよ。 ふむー、もう発売から半年ぐらい経っちゃったんで(;_;)、今更感がありますが、せっかくいただいたのですから、紹介しなくては... (悪いのはひとえに、スタートが遅いらんこです。すんません) 今度は、 「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-19 エクスカリバー」という本です。 前回と同じように、開発史とか構… トラックバック:0 コメント:4 2010年11月01日 続きを読むread more
ゼントラ人はナナちゃんを妹にしたい。(名古屋オフレポ) レポと言えるほどのものかどうか... 先週は、名古屋へ遊びに行ってきました~! 前にマクロス上映会でご一緒した皆様とです。あれから何回か飲み会だの上映会だのやっとります。なんかもう、マクロス女子会です(笑)。 この歳になるとね、同じ趣味の人と知り合うって機会がなかなかないもんなんですよ。だからうれしいね… トラックバック:0 コメント:12 2010年10月10日 続きを読むread more
六本木へ行ってきたよ。 ...今度は歩いてじゃなく電車です なんでも、ヒルズのTOHOシネマちゅーところで、「ロッポンギ・アニメ・ナイト」やらいう企画で、 6/11、一日だけ、「愛・おぼえていますか」とマクロスFの映画をやるらしい。 .........と、いろはさんのブログに書いてあり、行こうかどうしようか、と、いろは… トラックバック:0 コメント:7 2010年06月15日 続きを読むread more
ヤツが巨人化したらしい(元巨人だけに) お久しぶりでございます... 今日は、松井選手がゼントラ化したというウワサを聞きつけたので、見てまいりました。 場所は新宿の東口だそうです。 地上に出る階段を上がると... でかっ。 身長10メートルだそうです。まさにゼントラサイズ。 (違うサイズだったらわざわざ見に行かない) 缶コーヒーの… トラックバック:0 コメント:2 2010年04月04日 続きを読むread more
せめて攻略本で... んー、多分ねぇ、私がパチ屋に行くことなんて永久に無理でしょうから、その代わりにこんな本をコンビニで見かけたので買ってみました。 攻略本? 書いてある専門用語っぽいのとかも全然分からないので、パラパラとめくって雰囲気だけ味います... まぁ、そんな過剰な期待はしてなかったんですが、 .....やっぱ、… トラックバック:0 コメント:5 2009年12月28日 続きを読むread more
食ってみた→ゼントラ☆チャーハン なんかマクロスFの映画関連で、 ファミマからコラボ食品が出るよー、という情報を教えていただきまして、 まぁ、それだけだったらあんま興味ないんですが、 商品の中に「ゼントラチャーハン」なるものがあるって..... .....あちゃー、なんてこったい..... ・・・・・・・・・・・ 仮にも… トラックバック:0 コメント:9 2009年12月12日 続きを読むread more
今度はフォントの本だよ。 本日はまた御本の紹介ですよー。 だいぶ遅れちゃったけど 「書体の研究」という本です。なんと、フォントの本なのです。 「ゆず屋」さんという、フォントサークルさんで発行していた同人誌を、このたび商業誌化したものです。 フォントの同人誌などというものも、この世にはあるのです。しかもこちらのゆず屋… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月30日 続きを読むread more
街角写真館(山手線編)+補足 今朝、乗り換え駅で目撃。 .....金かけてんなぁ..... ...でも宣伝より、こちら側ホームに電車が入ってくる0.5秒前に写真撮れた自分がスゴイと思っている私でした(いつもニブイ) 11/19付け足し。 ...今朝も目撃したので。… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月17日 続きを読むread more
フィーバー、フィーバー!!(byシャミー) 近況デス。 やー、やはりついに...って感じですよ。 いやぁー、今はなんでもパチンコになるから、いつかは来ると思ってましたが... でも仮に出たとして、絶対、どーせ愛・おぼ版だろうと。 したら別に無視しときゃいいだけだしー、なんて思ってたんですがっっっ!! なんスかこりゃTV版じゃないですかっっっ!!? しか… トラックバック:0 コメント:12 2009年10月25日 続きを読むread more
バルキリー本ですよ。 えー、昨日我が家にこんな本がとどきました。 「ヴァリアブルファイター・マスターファイル VF-1 バルキリー」という、バルキリーの本です。 バルキリーの開発・運用史とか、各部隊の紹介とか、メカニックのこととかを、「マクロス世界内で出版された本」として作ってあります。 こういう視点の本って、ボトムズでは見たことあるけど、マクロス… トラックバック:0 コメント:8 2009年07月12日 続きを読むread more
いただきました~ な、なんと!! りめんばのいろは様から素晴らしいプレゼントをいただきましたよ ともかくも、ご覧くだせぇまし。 カムジン人形。 不敵な笑顔がおやびんっぽい! そしてオイグルたんも。 うわ!かわいいっす! そして上手! ちゃんと胸のゼントラマークまで再現… トラックバック:0 コメント:7 2009年04月18日 続きを読むread more
遅れてきたひなまつり(!?) 「遅れた」なんてモンじゃありません。 超遅れまくりです!!もうホワイトデーだって過ぎちゃいましたよ!? いやね、一応、未沙のお誕生日マンガなんかを描こうとした訳ですが... ごめんなさいごめんなさい。 そりゃ、確かにちょっとキツイかなーとは思ってたんですが...でも、ペン入れまでは快調だった。 んが!!… トラックバック:0 コメント:16 2009年03月16日 続きを読むread more
遅れてきたバレンタイン みなさま、バレンタインデーはいかがお過ごしでしたか? 私は無関心派なんですが、一応、職場の男性陣には女子連名で義理チョコです(笑)。 私のよくお邪魔しに行くマクロス系の方々、いえマクロス系でないところでも、皆様バレンタインネタのものがUPされてて、みなさんマメだなー。と感心しちゃいます。 そんなワケで私も、バレンタインネタを描… トラックバック:0 コメント:13 2009年02月18日 続きを読むread more
最悪マクロスイベント ああ~、全くもう、何で新年早々、悲しんだり怒ったりしなきゃならんのでしょう!?せっかくの2009年だというのに... そう、2009年なんですよ!? マクロス発進の年なんですよ!? なのに、 「超時空進宙式典」と題したイベント、なんですかありゃ。 そりゃあ、ゼントラ人の私ですが、… トラックバック:0 コメント:13 2009年01月15日 続きを読むread more
ポドル・ザー総司令が... ああ、この、我らゼントラーディ軍大躍進の年である2009年早々に残念なことが... 声優の市川治さんがお亡くなりになったそうで... 市川治さんはボドル・ザー役のほか、我々OLDアニメファンにはサンライズ美形悪役でおなじみの方です。 あの独特の高い、張りのある声、大好きでした... 思えば、「美形悪役」というのはこのサン… トラックバック:0 コメント:3 2009年01月09日 続きを読むread more
いよいよ2009年です! 地球人の皆様、あけましておめでとうございます。 とうとう2009年がやって参りました。 ブリタイ艦隊はもう太陽系の近くまで来てますよー。 巨人族だからって、そう嫌わずに仲良くなってくださいね 根は純朴でいい人ばっかりですから。我々ゼントラ人は。 いきなり監察軍の艦で攻撃したりしないでね。 マ… トラックバック:0 コメント:5 2009年01月01日 続きを読むread more