ワンフェスレポするよ。
いや、関東でこんなの久しぶりですよね。
この雪。すげぇ雪。
千葉で22センチとか言ってたけど、ウソうそ。30センチぐらいあったよ!?
朝撮った写真↓

自転車の埋まりっぷりに注目。
……なんでこんな天気の日にワンフェス?
(いや、そうじゃなくて、なんでワンフェスの日にこんな天気?だと思う)
交通機関は乱れまくってるし、ツイッターで「ワンフェス」とか「幕張」とか「京葉線」とかで検索すると、「行くのあきらめた」とかいう人が結構いる.....
ちなみに、朝8時過ぎぐらいの時点で総武線快速と京成死亡。
いつもは総武線(各停)で幕張本郷からバス…というルートなんだけど、
バスなんか無理だろうと思ってたし、
めんどくさいけど西船橋→南船橋→海浜幕張 の京葉線ルートにしようかと思ってたら、
(本数少ないから時間がかかる)
なんと、西船橋→南船橋が走ってないらしい
そして頼みの綱の総武線は…
津田沼→千葉 が除雪のため走ってないらしい
(このヘンの地理にうとい人ゴメン)
ツイッター見ると、京葉線の東京→海浜幕張は走ってるらしいんだが…
秋葉原←←←←←←←←←←←船橋
↓
東京
↓
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→海浜幕張
………とかイヤだよ罰ゲームかよ
なんだよ京葉線、大風の時は真っ先に止まりやがるくせに(´A`)
もうね、もしマク女子組のみんなと約束してなかったらね、ワンフェスなんて行かずに雪ダルマでも作って遊んでたと思う。
…まー除雪なら除雪が終わりゃ動くでしょー、と待ってたら、読みどおり9時ぐらいに動きだしましたよ総武線。
えらいよイイ子だよ総武線。なぜか鉄道擬人化ではヤンキーにされてるけど
んな訳で、船橋→幕張→徒歩でメッセ というコースに決定。
幕張駅からは歩いて30分ぐらいらしい。
んな訳で、ちょっと早めに家を出ましたよ。
しかし家から道路にたどりつくのがまず最初の試練だった
…なんか膝ぐらいまで埋まるんですけど
吹き溜まりになってるのか、雪がさらに深かったのよね…
家の前の道なんて、車の通った跡もないよ! っていうか無理だわ。

おお、踏み切りも完全に雪に埋まってるよ!
こりゃ電車止まるわ…

線路。
…って雪ばっか撮ってなんのレポか分かりませんが(笑)、
なんとか海浜幕張までたどり着きましたよ。
トレッキングシューズにしといてよかった。
……ゆばさん、時間どおりに来て待ってた
…一体どんな手を使ったんだ!?
…まぁね、ゆばさん、カタログの事前購入なんてしちゃったから、
意地でも来ないとならなかったんだよね

会場も雪。
やっぱりというか、明らかに人は少なめでしたねぇ。
ブースも無人のトコが結構あったし。
かわいい(?)1/6便器
(和式もあった)
1/6っつーと、ゆばさんの輝人形と同じスケールなのね。
ここはぜひご購入いただいて、輝をこの便器に座らせてほしいっ
…って、ゆばさん、買わないんだもーーん

名前忘れたけど、見たことあるよこの二足歩行ロボ。
…テイストはウォーカーマシンだな。
今回は操縦させてくれるらしいんだど抽選で4名様なの。
競争率高そう…

超かっこいいミカサ。
…本当にあんなに腹筋割れてるんだろうか…

超かばいい1/1リアルコザクラインコ。
前に買ったちっちゃいのはカーコさんにあげましたよ。

今回唯一見たゼントラもの。
リガード…じゃなくて売ってたのはこのミサイルポッドらしい。
売り切れてたけど。
ちなみに、私が買ったのはコレ。

かわいいカエルちゃん。
(またカエルかよ…)
マグネットなのでくっつくのだ。
夕方からは例によって飲み会ざんす。
若鶏まるごと一羽揚げとか
ガツガツ食うわ食うわ…おいしかった
うん、楽しかったね。イベントも飲み会も。
…でもね、飲み会会場が東京だったのよ…
→→→→→→→→→→→→→船橋
↑
東京
↑
←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←海浜幕張
結局、こーなるのかっ
ヒドイヨ…(なんもフォローなし)
この雪。すげぇ雪。

千葉で22センチとか言ってたけど、ウソうそ。30センチぐらいあったよ!?
朝撮った写真↓
自転車の埋まりっぷりに注目。
……なんでこんな天気の日にワンフェス?
(いや、そうじゃなくて、なんでワンフェスの日にこんな天気?だと思う)
交通機関は乱れまくってるし、ツイッターで「ワンフェス」とか「幕張」とか「京葉線」とかで検索すると、「行くのあきらめた」とかいう人が結構いる.....
ちなみに、朝8時過ぎぐらいの時点で総武線快速と京成死亡。
いつもは総武線(各停)で幕張本郷からバス…というルートなんだけど、
バスなんか無理だろうと思ってたし、
めんどくさいけど西船橋→南船橋→海浜幕張 の京葉線ルートにしようかと思ってたら、
(本数少ないから時間がかかる)
なんと、西船橋→南船橋が走ってないらしい

そして頼みの綱の総武線は…
津田沼→千葉 が除雪のため走ってないらしい

ツイッター見ると、京葉線の東京→海浜幕張は走ってるらしいんだが…
秋葉原←←←←←←←←←←←船橋
↓
東京
↓
→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→海浜幕張
………とかイヤだよ罰ゲームかよ

なんだよ京葉線、大風の時は真っ先に止まりやがるくせに(´A`)
もうね、もしマク女子組のみんなと約束してなかったらね、ワンフェスなんて行かずに雪ダルマでも作って遊んでたと思う。
…まー除雪なら除雪が終わりゃ動くでしょー、と待ってたら、読みどおり9時ぐらいに動きだしましたよ総武線。
えらいよイイ子だよ総武線。なぜか鉄道擬人化ではヤンキーにされてるけど

んな訳で、船橋→幕張→徒歩でメッセ というコースに決定。
幕張駅からは歩いて30分ぐらいらしい。
んな訳で、ちょっと早めに家を出ましたよ。
しかし家から道路にたどりつくのがまず最初の試練だった

…なんか膝ぐらいまで埋まるんですけど

吹き溜まりになってるのか、雪がさらに深かったのよね…
家の前の道なんて、車の通った跡もないよ! っていうか無理だわ。
おお、踏み切りも完全に雪に埋まってるよ!
こりゃ電車止まるわ…
線路。
…って雪ばっか撮ってなんのレポか分かりませんが(笑)、
なんとか海浜幕張までたどり着きましたよ。
トレッキングシューズにしといてよかった。
……ゆばさん、時間どおりに来て待ってた

…一体どんな手を使ったんだ!?
…まぁね、ゆばさん、カタログの事前購入なんてしちゃったから、
意地でも来ないとならなかったんだよね

会場も雪。
やっぱりというか、明らかに人は少なめでしたねぇ。
ブースも無人のトコが結構あったし。
(和式もあった)
1/6っつーと、ゆばさんの輝人形と同じスケールなのね。
ここはぜひご購入いただいて、輝をこの便器に座らせてほしいっ

…って、ゆばさん、買わないんだもーーん

名前忘れたけど、見たことあるよこの二足歩行ロボ。
…テイストはウォーカーマシンだな。
今回は操縦させてくれるらしいんだど抽選で4名様なの。
競争率高そう…
超かっこいいミカサ。
…本当にあんなに腹筋割れてるんだろうか…
超かばいい1/1リアルコザクラインコ。
前に買ったちっちゃいのはカーコさんにあげましたよ。
今回唯一見たゼントラもの。
リガード…じゃなくて売ってたのはこのミサイルポッドらしい。
売り切れてたけど。
ちなみに、私が買ったのはコレ。
かわいいカエルちゃん。
(またカエルかよ…)
マグネットなのでくっつくのだ。
夕方からは例によって飲み会ざんす。
若鶏まるごと一羽揚げとか

ガツガツ食うわ食うわ…おいしかった

うん、楽しかったね。イベントも飲み会も。
…でもね、飲み会会場が東京だったのよ…
→→→→→→→→→→→→→船橋
↑
東京
↑
←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←海浜幕張
結局、こーなるのかっ

ヒドイヨ…(なんもフォローなし)
この記事へのコメント
先週、今週と信じられないくらい積もりましたね(^^;
僕は昨日出勤で大変でしたが、お互い無事でなによりでした(笑)
どうも~
こんなに積もったのはウン十年ぶりですよね。ホント。
また今週降るみたいですけど(>_<)
なんか気候がおかしいですよね?
あり得ませんが、「鬼」って妖怪いますが、艦ぶっ壊れて帰れなくなった元はぐれゼントラーディが野生化したなれの果てかもしれませんねw
東方projectの萃香ちゃんとか(ボソ
どうもこんにちは。
親分のグラージが2800年モノで新品扱いですから、
そりゃもう何千年スパンが当たり前なんです。
戦艦に至っては、何万年単位で使いますしね。
地球のヤワな兵器とはワケが違うんですよ(笑)
しかし中身の人間の方はそうも生きられませんから、
代々、大事に使うんでしょうね。
お送りします。
●らんこ先生
ワンフェス面白そうですね、機会があったら行ってみたいです。そう言えば、この写真の踏み切り何処かで
見たような気がします。・・・・・
・思い出しました、部活の時に見た記憶あります。何線だったか、忘れましたが。
ワンフェス面白いですよー。
入場料かかっちゃうけど、その分楽しめます。
メカ、アニメ、歴史、動物etc...
その他にも思いがけないおもろいモノがあったりします。
>写真の踏み切り
多分通ったことあるんじゃないかと思いますが、
分かってもナイショにしててね。