静岡で燃え上がってきました。(下)
静岡駅に戻って、お楽しみのオフ会後半戦です。
いろはさんと合流~
あまり体調がよろしくない中、来ていただいたのですよね...(感激)
そして、理沙さんが手配して下さったカラオケ屋にGo!
おお、なんかやたら広い部屋だぞ!気に入ったぞ!
で、カラオケ屋でナニをするかというとですね、名古屋レポでも書きましたが、
DVD鑑賞会&お宝賞味会なのです。
持ち寄った懐かしいムック本とか、同人誌とかを読みまくるのですよ。
ここで輝のフンドシ人形登場。理沙さん大喜び。着せ替えごっこで遊びます。
(写真撮り忘れちゃった...でもいいや。ヒカルだし...)
注:フンドシ人形とは、ゆばさん所有のアメリカで売ってるらしい一条輝1/6可動フィギュア(ロボテックじゃなくマクロスだ)にいろはさん作のカワイイハートマークふんどしをつけたものだ!!詳しくはゆばさんのブログを見よう。
おおっと!!ヒカル人形をいじくり回してるところにカラオケ屋のおねいさんが飲み物持ってきちゃったぞ!!知らないフリしてくれてたけど、絶対「あの人たち、ヘンなの~」とか思われたぞ!!(歌も歌わんで...)
それと、いろはさんの超キュートなどんぐり人形を見せていただきましたよ!

かわいいー
なんとオールキャラなのだ。

ラブラブマックスとミリア。
.....カキザキ.....

らぶらぶ親分と姐御。
.........オイグル.......

愛の親子劇場。
「カムジン!いいかげんにせんか!」
「うるせーなクソオヤジ!」

オヤジキャラも充実。
おおっと、なんかセクハラっぽいぞ!!
早瀬パパ「ウチの娘に何をするのかね
」
...てな具合に、いくらでも楽しいストーリーが作れそうです
おおっと!!ドングリ人形を広げているところにまたおねいさんが飲み物持ってきちゃったぞ!!知らないフリしてくれてたけど、絶対(ry
.....さて気を取り直して、DVD上映会でございます。今回は
○ビバ・マリア
○サタン・ドール
○ブロークン・ハート
○レイニー・ナイト(前半)
を鑑賞いたしました。
...で、鑑賞した結果、皆さんのマクロス評に変化が.....?
なんと、
親分株、急上昇
ヒカル株、ストップ安です!!
あっはっはっは。
そーでしょう?そうでしょうとも!
これらのお話の解説はここではいたしませんが、(いずれしたいけど...特にブロークン・ハート)
輝のクソっぷりと親分の男気が光る話でございます。
ていうか、マクロス後半戦の輝はほんにグダグダすぎるんよ!
一方、親分は一人で悪役しょってがんばってるのだ。
はっはっは、皆様、親分のカッコ良さにやっと気付いてくださいましたか。
親分ファンとしては嬉しいかぎりでございますなーウヒヒヒヒヒヒ......
...残念ながら時間が来てしまいましたので、カラオケ屋を後にします。

駅前ではクリスマスのイルミネーションが。
きれいでした~
晩ご飯は、地元民、理沙さんがチョイスしてくれたお魚のお店です。
静岡ならではの新鮮、おいしいお魚と言えば...
まぐろっ!!おさしみっ!!
ホントの本物のクロマグロのお造り。大トロ。超サイコーでした
それと、生シラスとか、生サクラエビとか。初めて食べましたわー。
ああー、食べるのに夢中で、写真撮り忘れちゃったなぁ...
(私はいつもコレだ...)
たらふくお腹に詰め込んで、幸せ一杯腹一杯になったところで、そろそろお開きです。
今日一日遊んでくれた皆様、ありがとうございました!
色々と下準備してくれた理沙様、お世話様でした。
また遊んでやってくださいね~
ああっ、できればガンダムの夜のライトアップバージョンも見たかったなぁ...
いろはさんと合流~
あまり体調がよろしくない中、来ていただいたのですよね...(感激)
そして、理沙さんが手配して下さったカラオケ屋にGo!
おお、なんかやたら広い部屋だぞ!気に入ったぞ!
で、カラオケ屋でナニをするかというとですね、名古屋レポでも書きましたが、
DVD鑑賞会&お宝賞味会なのです。
持ち寄った懐かしいムック本とか、同人誌とかを読みまくるのですよ。
ここで輝のフンドシ人形登場。理沙さん大喜び。着せ替えごっこで遊びます。
(写真撮り忘れちゃった...でもいいや。ヒカルだし...)
注:フンドシ人形とは、ゆばさん所有のアメリカで売ってるらしい一条輝1/6可動フィギュア(ロボテックじゃなくマクロスだ)にいろはさん作のカワイイハートマークふんどしをつけたものだ!!詳しくはゆばさんのブログを見よう。
おおっと!!ヒカル人形をいじくり回してるところにカラオケ屋のおねいさんが飲み物持ってきちゃったぞ!!知らないフリしてくれてたけど、絶対「あの人たち、ヘンなの~」とか思われたぞ!!(歌も歌わんで...)
それと、いろはさんの超キュートなどんぐり人形を見せていただきましたよ!
かわいいー

なんとオールキャラなのだ。
ラブラブマックスとミリア。
.....カキザキ.....
らぶらぶ親分と姐御。
.........オイグル.......
愛の親子劇場。
「カムジン!いいかげんにせんか!」
「うるせーなクソオヤジ!」
オヤジキャラも充実。
おおっと、なんかセクハラっぽいぞ!!
早瀬パパ「ウチの娘に何をするのかね

...てな具合に、いくらでも楽しいストーリーが作れそうです

おおっと!!ドングリ人形を広げているところにまたおねいさんが飲み物持ってきちゃったぞ!!知らないフリしてくれてたけど、絶対(ry
.....さて気を取り直して、DVD上映会でございます。今回は
○ビバ・マリア
○サタン・ドール
○ブロークン・ハート
○レイニー・ナイト(前半)
を鑑賞いたしました。
...で、鑑賞した結果、皆さんのマクロス評に変化が.....?
なんと、
親分株、急上昇

ヒカル株、ストップ安です!!

あっはっはっは。
そーでしょう?そうでしょうとも!
これらのお話の解説はここではいたしませんが、(いずれしたいけど...特にブロークン・ハート)
輝のクソっぷりと親分の男気が光る話でございます。
ていうか、マクロス後半戦の輝はほんにグダグダすぎるんよ!
一方、親分は一人で悪役しょってがんばってるのだ。
はっはっは、皆様、親分のカッコ良さにやっと気付いてくださいましたか。
親分ファンとしては嬉しいかぎりでございますなーウヒヒヒヒヒヒ......
...残念ながら時間が来てしまいましたので、カラオケ屋を後にします。
駅前ではクリスマスのイルミネーションが。
きれいでした~

晩ご飯は、地元民、理沙さんがチョイスしてくれたお魚のお店です。
静岡ならではの新鮮、おいしいお魚と言えば...
まぐろっ!!おさしみっ!!
ホントの本物のクロマグロのお造り。大トロ。超サイコーでした

それと、生シラスとか、生サクラエビとか。初めて食べましたわー。
ああー、食べるのに夢中で、写真撮り忘れちゃったなぁ...
(私はいつもコレだ...)
たらふくお腹に詰め込んで、幸せ一杯腹一杯になったところで、そろそろお開きです。
今日一日遊んでくれた皆様、ありがとうございました!
色々と下準備してくれた理沙様、お世話様でした。
また遊んでやってくださいね~

ああっ、できればガンダムの夜のライトアップバージョンも見たかったなぁ...
この記事へのコメント
リーマンショックここでキターって勢いの急降下っぷりでしたね。
今回もらんこさんのゼントラ愛にみっちりと触れさせていただきました。
そしてまぐろにシヤワセそうだったお姿が忘れられませんw
色々ありがとうございました。
また遊んでくださいねー。
いやー、改めに客観的に見ると、あの輝はどーしよーもないですよねー(笑)
さすがの私も再認識です(笑)。
マグロ(ホンモノ)は、ここ何年も食べてなかったような気がします。
幸せとは、お腹一杯のことなのですね~
こちらこそ、ぜひまた遊んでくださいねーv
●かりなさん
ねー、夜バージョンも見たいですよね。
せっかくビームサーベル持ってるんだし...
また行きたいです..........
でももうフンドシ装着デフォだし違うと言いつつしっくり来るいい呼び名…とかうっかり思っちゃったから今度からそう呼ぶ事にします。
カラオケ屋でおねえさんの入室に気を配ってたのって最初のうちだけでしたよね。途中から皆どうでもよくなってた(笑)
輝株急落っぷりは輝ラブの私もさすがに納得でございました。
ですがレイニーナイト後に続く話も結構アレな感じが多いので次回も更にダウンしそうですよ…
マグロはもー本当に美味しかったですねvvv
濃ゆいトークしつつ旨いものを食う…シヤワセな時間でしたねー。
マグロを制覇したからやっぱ次はステーキですかね!
また是非遊びましょう!
静岡ガンダム見学、らんこさんには沢山ツボがあった様で、こちらとしても楽しんでもらえて何よりです。
それに、さすがらんこさん。こぼしシリーズも、ヒカ×ミサ傾向の強い我々の写真よりも、濃い所を撮影していらっしゃる!
特に「愛の親子劇場」は良いですねwww!
ああ、やはりあの「幻の最終回」があったならば、親分がブリたんと親子でいられたばかりか、輝の株もまだ救われていたのに…。(´Д⊂グスン
親分の筋が通ってて男前wと思うからこそ、輝株を上げたくて、私は今いるのかもわかりません…。(笑)
少々早いですが、今年はらんこさんをはじめ、皆さんのおかげで、充実した「オタクライフ」を過ごす事が出来ました。
本当にありがとうございました~。ヽ(´▽`)/
来年も、時間が許す限りお互いに楽しみましょうね!
それでは、良いお年をお迎え下さい。m(__)m
あ...あれ、ふんどし人形決定!?(笑)
カラオケ屋のおねいちゃんは、きっと我々が帰った後、お店の人に「ねーねー、聞いて-」と、絶対言いふらしてると思います.....
でもまぁ、いいですよね(笑)。こっちは客だし(笑)。
レイニーナイトの次は、マフラーの話でしたっけ?
また輝のクソっぷりが楽しめそうです。うひひ...
次は...ステーキ.....食べたいですねぇ、ステーキ...
あとマクロスといったら...パインサラダかしら...(笑)
●理沙さん
本当に、おかげさまで楽しめました。
ドングリ人形は、他にも三角関係セットとか三人娘とかいろいろたくさん
撮ったんですが、厳選してるうちにああなっちゃいました(笑)。
ブリさんにとっては、親分はデキの悪い息子みたいな感覚だったんじゃないかと本当に思うですよ。
ホント、当初の予定通り...ぶちぶち。
これからお忙しくなるでしょうが、がんばってください。
よいお年を~
らんこさん、思っていた以上に深いお方だあ。
すごいです~尊敬の意味でお蘭婦人とでもお呼びするなもし。
今年はマジお世話になりました!
先日、量的に不満だけど140g食べましたぜ、ステーキ。
来年はぜひゼントラ級の肉をほおばりに行きましょう。
よいお年をお迎えください^^
遅くなりまして、あけましておめでとうございます。
いえいえ深い?とんでもねぇです。
ただのオタクですよ(笑)
140/ですかぁ、けどうらやましい(笑)。
今度はおいしいステーキ食べに行きましょうね!
300gぐらいがいいですね(おいおい...)
昨年はらんこさんのおかげでゼントランさん達(特に親びんッ!)の良さを改めて思い知った1年でしたぁ(笑)
今年もゼントランさんネタをご教授下さいネ♪
今年もヨロシクお願いしま~す♪♪
あけましておめでとうございます。
ふふふ、親分の良さ、分かっていただけてようございました
もちろん、今年もガンバリマスよ。
どうぞよろしくお願いします。