いい湯だな~
週末、土、日と一泊温泉、行ってきましたよ。
温泉といえば熱海です熱海!!
......って、別にこだわりがある訳じゃなく、お友達がセッティングしてくれるのにくっついてくだけなんですよね。いつも(笑)。
熱海っつーとオヤジ臭いイメージあって、実際、ずいぶんさびれてたみたいだけど、最近は盛りかえしてきたらしい。
ホテルニューアカオというところに宿泊です。なんでも創業55周年らしい。

ホテルのお部屋から海が見えま~す。
んまぁ、温泉なんで、普通にお風呂入って露天入って。ごはん食べて。
ごはんは和食ビュッフェでした。
野菜多めのヘルシー志向メニューです。野菜の炊きものに、あの恐怖の食材しいたけが入っておりましたが(笑)、しゃな嬢に押しつけました(笑)。
おいしかったですよ。
さて、このホテルは敷地が広くて、ハーブ園っつうのがあるらしいので、翌日はそっちへGo。

斜面にそって、菜の花畑です。
桜はまだですが、梅の花がたくさん咲いてました。

天気もよい。
梅の香りが香ってきます~
いい気持ち~
ここでお弁当食べたいねー。

菜の花。

そして梅の木の間に小さな鳥さんが群れ遊んでいます。
蜜をなめに来たんだねぇ~。
どっかのガキが「ウグイスだ。ウグイスだ」と喜んどります。
............。
キミら。それは、メジロだ。
梅園を少し下ると、こんどはバラ園。
残念ながら季節ではないんで、ほんのちょっとしか咲いてませんでした。

ティールームで「バラのアイスクリーム」をいただきます。
ほんのりバラの香りがして、おいしかった~

バラ園の下に、さらにハーブ園。
ハーブせっけんとか、練り香水とかを作る体験教室もあります。
...ホントは何か作りたかったんだけどさ......
.....誰も「作ろう」って言ってくれないんだもん...

左のすみに見える銅像が、ホテルの創業者赤尾さんだそうです。
なんでもこのあたりの大地主だったらしい。
このだだっ広い花園(+ホテルの敷地)が私有地とは......
せっかく温泉入って癒されたのに、歩き疲れて足がパンパンです(笑)。
お土産に温泉まんじゅう買って帰ります。
ああ、また明日から仕事だよ.....
温泉温泉。また行きたいです。
そしていつか夢の「雪見露天風呂、お盆浮かべセット」をやってみたいですね!
p.s.
駅に向かうバスの中から、有名な貫一、お宮の像が見えました。
.........それにしても、なんでお宮は蹴っ飛ばされてるんだろう..........
温泉といえば熱海です熱海!!
......って、別にこだわりがある訳じゃなく、お友達がセッティングしてくれるのにくっついてくだけなんですよね。いつも(笑)。
熱海っつーとオヤジ臭いイメージあって、実際、ずいぶんさびれてたみたいだけど、最近は盛りかえしてきたらしい。
ホテルニューアカオというところに宿泊です。なんでも創業55周年らしい。

ホテルのお部屋から海が見えま~す。
んまぁ、温泉なんで、普通にお風呂入って露天入って。ごはん食べて。
ごはんは和食ビュッフェでした。
野菜多めのヘルシー志向メニューです。野菜の炊きものに、あの恐怖の食材しいたけが入っておりましたが(笑)、しゃな嬢に押しつけました(笑)。
おいしかったですよ。
さて、このホテルは敷地が広くて、ハーブ園っつうのがあるらしいので、翌日はそっちへGo。

斜面にそって、菜の花畑です。
桜はまだですが、梅の花がたくさん咲いてました。

天気もよい。
梅の香りが香ってきます~
いい気持ち~
ここでお弁当食べたいねー。

菜の花。

そして梅の木の間に小さな鳥さんが群れ遊んでいます。
蜜をなめに来たんだねぇ~。
どっかのガキが「ウグイスだ。ウグイスだ」と喜んどります。
............。
キミら。それは、メジロだ。
梅園を少し下ると、こんどはバラ園。
残念ながら季節ではないんで、ほんのちょっとしか咲いてませんでした。

ティールームで「バラのアイスクリーム」をいただきます。
ほんのりバラの香りがして、おいしかった~

バラ園の下に、さらにハーブ園。
ハーブせっけんとか、練り香水とかを作る体験教室もあります。
...ホントは何か作りたかったんだけどさ......
.....誰も「作ろう」って言ってくれないんだもん...

左のすみに見える銅像が、ホテルの創業者赤尾さんだそうです。
なんでもこのあたりの大地主だったらしい。
このだだっ広い花園(+ホテルの敷地)が私有地とは......
せっかく温泉入って癒されたのに、歩き疲れて足がパンパンです(笑)。
お土産に温泉まんじゅう買って帰ります。
ああ、また明日から仕事だよ.....
温泉温泉。また行きたいです。
そしていつか夢の「雪見露天風呂、お盆浮かべセット」をやってみたいですね!
p.s.
駅に向かうバスの中から、有名な貫一、お宮の像が見えました。
.........それにしても、なんでお宮は蹴っ飛ばされてるんだろう..........
この記事へのコメント
まあ、その後すぐに現実へと引き戻されるのが、
社会人の辛いところではありますが…
熱海といえば、新入社員の頃に宿泊研修で入った思い出があります。
なつかしいなぁ…。
××年も前の事なんて、ちょっと信じられません。
なんか怖いです
そういえば、熱海は昔、社員旅行の定番でしたね。
今はそういう会社も減りましたので、どのホテルも色々工夫してるみたいです。
今度はもう一泊ぐらいして、のんびりしたいですね。