2007年04月24日 今が見頃 独り言 生き物 大好きな藤の花がちょうど見頃になってきました。ほんのりといい香りです。思わず鼻を近づけます。以前も書きましたが、本来はGWの最中が一番見頃だったのに、このところの温暖化で段々早く咲くようになってきちゃいました.....GWはどこにも行かず、庭でのんびりと草むしりでもしながら、この色と香り、そしてやってくるクマンバチの「ぶぅん」というのどかな羽音をを楽しむのが好きだったのに.....朝、仕事行く前に急いで見るしかないじゃんかよーーー(T_T)
IPPIN 2007年04月25日 01:05 最近は『温暖化』ではなく すでに『温暖』なのだそうで(><。ボクとこは賃貸派ですが、必ず庭のついてる家を借りる主義☆なので少しですが花や草や鳥や虫を楽しめる環境にあるもので最近の異常気象を肌で感じる事がよくありますデス。例えば桜が3月に咲ききっちゃったり、庭のベンジャミンの花の色がヘンに赤みがかってたり。。。そういえばトカゲの尻尾にも異変アリ!!ボクの子供時分は切れたトカゲの尻尾って、大体15分位は動き続けたのに最近の尻尾は もって2~3分。。。地に住む生き物達の生命力が失われつつあるのを感じます。それでも藤の花や玉虫色のトカゲは健気なまでに美しいですね。
らんこ 2007年04月25日 20:04 やはり庭はいいものですよね。(手入れしてないけど...)桜も確かに早くなってる!!雨の降る時期とかも、なんとなく、おかしい気がするんです。トカゲもヘンですか!?(@_@;...ウチとこもトカゲはよくチョロチョロしてますが、尻尾の切れたのって、見たことないです...玉虫色のトカゲって、あの尻尾が虹色のやつのことですか?とってもきれいですよね。「玉虫」も昔はちょくちょく見かけたんだけど......今はいませんねぇ(;_;)
この記事へのコメント
ボクとこは賃貸派ですが、必ず庭のついてる家を借りる主義☆
なので少しですが花や草や鳥や虫を楽しめる環境にあるもので
最近の異常気象を肌で感じる事がよくありますデス。例えば
桜が3月に咲ききっちゃったり、庭のベンジャミンの花の色が
ヘンに赤みがかってたり。。。そういえばトカゲの尻尾にも
異変アリ!!ボクの子供時分は切れたトカゲの尻尾って、大体
15分位は動き続けたのに最近の尻尾は もって2~3分。。。
地に住む生き物達の生命力が失われつつあるのを感じます。
それでも藤の花や玉虫色のトカゲは健気なまでに美しいですね。
(手入れしてないけど...)
桜も確かに早くなってる!!雨の降る時期とかも、
なんとなく、おかしい気がするんです。
トカゲもヘンですか!?(@_@;
...ウチとこもトカゲはよくチョロチョロしてますが、
尻尾の切れたのって、見たことないです...
玉虫色のトカゲって、あの尻尾が虹色のやつのことですか?
とってもきれいですよね。
「玉虫」も昔はちょくちょく見かけたんだけど...
...今はいませんねぇ(;_;)