ランカウイ・レポ2日目 その3

この鳥さん、ホテルのあちこちにいっぱいいます。
さっきのレストランでも、外で食べてた客がテーブルを空にしようもんなら、
この鳥さんの一大饗宴になってしまってましたよ(笑)。
有象無象いるようですが、よーく観察してると、ペアで行動してるのが分かります。
この時も二羽来てました。どっちがオスだろう...大小いるが...
鳥は必ずしも大きい方がオスとは限らない。
機内食のパンが残ってたんで、少しちぎってなげてやりました。
さっと取りに来ます。かわいい。
野生だけど、人に近い。日本でいったらハトぐらいの感じ?
でも、体の大きいほうが大抵先に取ってしまう。
........夫婦だろあんたら。分け合えよ。
で、この鳥さん、色は地味ですが、鳴き声がとてもきれいなのです。
鳴き方にもバリエーションがあります。
南国っぽいとてもステキなBGMですよ。
つづく
この記事へのコメント
鳥は、フンさえなければなぁ…。
この鳥さんのフン攻撃には、ときどき危うい目に
あいました(笑)。
「(私に向かって)おいっ、金くれ!運(フン)が付いたから、宝くじ買ってくるわ!」
って言った後、シャワー浴びて買いに行きましたよ(笑)
宝くじは残念ながら外れましたが、旦那の前向きな考えには結構感心しましたよ(^^;)
まぁ、シャワー浴びたから、運が流れたんでしょうね(苦笑)
頭に鳥のフン!ちょと悲しい....
けど、ダンナ様のその発想の転換やよし、ですね。
頭につけたままだったら、最強運だったかもしれないのに...
犬のウ...とか踏んだときにも応用できそうですね(笑)
妊娠中は運気が上がるそうですよ。宝くじ、買われては?
いつもなら近所のスーパーで購入する宝くじ、今回はこちらの地域では良く当たるという評判の宝くじ売り場で、一時間並んで購入してきましたから(笑)
さて、らんこさん、残すところ今年もあと少しですが、仕事はもう休みに入られましたか?
私は明日まで仕事で明後日から休みに入りますが、明日の仕事帰りからそのまま帰省しますので、暫くネット落ちしますね。
今年はらんこさんに出会えて、ホント楽しい時間を過ごす事が出来ました。
有難うございます。また来年も宜しくお願いしますね。
よいお正月を....!
私は30日まで仕事だったんですよー。
(29日は休んだけど(笑))
なので掃除も何にもできません。正月っぽくないのです。
買い物ぐらいはするか.....